Google Search ConsoleをXSERVER利用のWebサイトへ設定する方法

Google Search Console(サーチコンソール)をXSERVER(エックスサーバー)利用のWebサイトへ設定する方法です。

Google Search ConsoleをXSERVER利用のWebサイトへ設定する方法

Google Search Consoleでは、アクセスしている人が設定したいWebサイトの管理者なのか、本人確認されます。手順は簡単なのですが、やり方を知っていないとできないので、備忘録として残しておきます。

設定にはGoogleアカウントが必要です。お持ちでない方はこの機会に取得しておきましょう。

https://www.google.com/intl/ja/account/about/

設定は一度おこなえばおしまいですので、作業を理解する必要はありません。淡々と進めてください。

ここでは Google Search ConsoleをXSERVER利用のWebサイトへ設定する方法 を紹介します。


Google Search Consoleへアクセスする

まずは、下記のリンクをクリックしてGoogle Search Consoleにアクセスします。

https://search.google.com/search-console/about

WebブラウザはGoogle Chromeを使っています。

「今すぐ開始」をクリックします。

Google Search Console 今すぐ開始をクリック

プロパティ タイプの選択画面では、ドメインとURLプレフィックスが出てきます。こちらは深く考えずに「ドメイン」を選ぶことをおすすめします。理由は管理が簡単だからです。というかGoogleも推奨していますよ。

なお、今後は可能な限りドメイン プロパティを使用することをおすすめします。

webmaster-ja.googleblog.com

https://webmaster-ja.googleblog.com/2019/03/announcing-domain-wide-data-in-search.html

ドメイン名を入力して「続行」をクリックします。

ドメイン名を入力して続行をクリック

https://などは不要です。

DNSレコードでのドメイン所有権の確認画面が出てきたら、このままにして別タブや別ウィンドウでXSERVERのサーバーパネルへアクセスしましょう。

DNSレコードでのドメイン所有権の確認画面

XSERVERへアクセスする

XSERVERのサーバーパネルへアクセスし、設定対象いドメインを設定してから「DNSレコード設定」をクリックします。

XSERVER DNSレコード設定をクリック

「DNSレコード追加」のタブをクリックし、Google Search Consoleから提示されたTXTレコードを入力します。

  • ホスト名:空欄
  • 種別:TXTを選択
  • 内容:Google Search ConsoleのTXTコード
  • 優先度:0

XSERVERでDNSレコードを追加

Google Search Consoleで「コピー」をクリックして、GoogleのTXTレコードを内容欄にペーストします。

GoogleのTXTレコードを内容欄にペースト

「確認画面へ進む」をクリックして、次の画面で「追加する」をクリックします。

追加するをクリック

Google Search Consoleで本人確認を完了する

再びGoogle Search Consoleの画面に戻って「確認」をクリックします。

Google Search Consoleの画面に戻って確認をクリック

すると、、、

所有権を証明しました

おおおー、登録できたー。

まとめ

Google Search ConsoleをXSERVER利用のWebサイトへ設定する方法を紹介しました。

これで無事にGoogle Search Consoleを使うことができます。今回の作業内容は忘れてGoogle Search Consoleの使い方をマスターしてくださいね。

おつかれさまでした。

この記事がお役に立ちましたら シェア をお願いいたします。