iPhone SafariでSVGが表示されない場合の対処方法
iPhoneでSVGが表示されない場合の対処方法です。
正確にはiOS/MacのSafariでdisplay:flexの中にsvgタグを入れると表示されないということ。ChromeやEdgeでは表示されるので、Safariのバグなんじゃないかと思われる。
ちなみに見えてないけど画像はあるんだよね。筆者の場合はaタグの中に入れていたんで、タップすればリンク先へアクセスできた。
ここでは Safariでsvgが表示されない場合の対処方法 を紹介します。
Sponsored Links
対処方法
対処方法は簡単。svgタグに「width="100%"」を入れるだけです。
ふむふむ、いい感じ。
まとめ
Safariでsvgが表示されない場合の対処方法を紹介しました。
最初に出てないことに気が付いたときは焦ったけどね。調べたら割とすぐ解決できてよかったよかった。
おつかれさまでした。