Spring Bootでヘッダ・フッタの共通化する方法

Spring Bootでヘッダ・フッタの共通化する方法です。

Spring Bootでヘッダ・フッタの共通化する方法

ページ毎にヘッダやフッタを書くのは、何度も同じことを書くことになるので、とても効率が悪いですね。また保守性も悪く、いいことがないので共通部品として定義しちゃいましょう。

Spring Boot と 相性の良い Thymeleaf には、include 機能があります。

今回は Spring Boot + Thymeleaf でのビューの共通部分を別ファイル定義する方法 を紹介します。


環境

th:replaceを使ってヘッダ・フッタを分離する

Thymeleaf では部品の共通化のために 2 つの方法が提供されています。

  • th:include:ホストタグの中にフラグメントの中身をインクルードする
  • th:replace:ホストタグをフラグメントで置換する

th:include を使うと、フラグメントの中身を include されてしまいます。

仮に footer.html を別ファイルにして


<footer>ここはフッタです</footer>

とし、メインの html に


<div th:include="footer"></div>

て書くと、


<div><footer>ここはフッタです</footer></div>

って、div タグ残っちゃって困った結果なります^^;

なので th:replace を使ってヘッダ・フッタを分離しましょう。


<footer>ここはフッタです</footer>

とし、メインの html に


<div th:replace="footer"></div>

て書くと、


<footer>ここはフッタです</footer>

って、狙った通りの結果なります^^;

詳しくは 本家サイト を参照ください。

tutorial Using Thymeleaf (ja)

th:fragmentが一番実務に合っているかも

th:fragment を使うと共通部品の一部を読み込むことができます。個人的には、これが実務に一番合っているんじゃないかと思っています。

下記のように html を作ります。

・layout.html


<html xmlns:th="http://www.thymeleaf.org">
<!--引数の title, links は fragment expressions */-->
<head th:fragment="base_header(title,links)">
  <!--/* 各ビュータイトル */-->
  <title th:text="${title==null}? 'Spring boot de Hello world!' : ${title}+' | Spring boot de Hello world!'">Spring boot de Hello world!</title>

  <!--/* 必ず読み込むファイル */-->
  <link rel="stylesheet" type="text/css" media="all" th:href="@{/css/style.css}">
  <link rel="shortcut icon" th:href="@{/images/favicon.ico}">
  <script type="text/javascript" th:src="@{/js/ie10-viewport-bug-workaround.js}"></script>

  <!--/* 固有で読み込むリンク */-->
  <th:block th:replace="${links}" />
</head>
<header th:fragment="header">
  <p>ここはヘッダーです</p>
</header>
<footer th:fragment="footer">
  <p>ここはフッターです</p>
</footer>
</html>

・index.html


<!DOCTYPE html>
<html xmlns:th="http://www.thymeleaf.org">
<head th:replace="layout :: base_header('Main',~{::link})">
  <link rel="stylesheet" th:href="@{/css/bootstrap.min.css}">
  <link rel="stylesheet" th:href="@{/js/app.js}">
</head>
<body>
<div th:replace="layout :: header"></div>
 <span th:text="${message}">Hello world</span>
 <form action="/" method="POST">
   <input name="name" type="text" /><br/>
   <input type="submit" />
 </form>
<div th:replace="layout :: footer"></div>
</body>
</html>

結果はこうなります。

th:fragmentで共通部品の一部を読み込む

ふむふむ、いい感じでヘッダ部とフッタ部が共通化できました^^

title タグは、th:text を使って、変数でページタイトルを渡しています。ページタイトルがあれば、Web サイトのタイトルと "|"(パイプ文字) で結合し、null を渡せば Web サイトのタイトルだけが表示される仕組みです。link タグは、th:replace を使ってタグ置換をおこなっています。

結果 html はこんな感じ。


<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  
  <title>Main | Spring boot de Hello world!</title>

  
  <link rel="stylesheet" type="text/css" media="all" href="/css/style.css">
  <link rel="shortcut icon" href="/images/favicon.ico">
  <script type="text/javascript" src="/js/ie10-viewport-bug-workaround.js"></script>

  
  <link rel="stylesheet" href="/css/bootstrap.min.css"><link rel="stylesheet" href="/js/app.js">
</head>
<body>
<header>
  <p>ここはヘッダーです</p>
</header>
 <span>こんにちは世界</span>
 <form action="/" method="POST">
   <input name="name" type="text" /><br/>
   <input type="submit" />
 </form>
<footer>
  <p>ここはフッターです</p>
</footer>
</body>
</html>

ちなみに Thymeleaf では、テンプレート上のコメントは、


"<!--/* ここにコメント */-->"

と記述して、ソース表示時に見えないようにしましょう。

まとめ

Spring Boot + Thymeleaf でのビューの共通部分を別ファイル定義する方法を紹介しました。

今回は Thymeleaf でのヘッダ・フッタの共通化、変数の表示なんかを確認しました。

Thymeleaf は、シンプルで実用的な設計になっている印象ですね。今のところ、必要な機能は問題なく揃っているように感じました。

さて、次はもう少し Thymeleaf を深堀りして実務で使えるレベルまで検証してみましょうかね。

おつかれさまでした。

この記事がお役に立ちましたら シェア をお願いいたします。