エックスサーバーの評判・評価・口コミを分析
エックスサーバーの特徴を分析し、個人的な評価をしました。
エックスサーバーは、エックスサーバー株式会社が提供する高機能・低価格が売りの共用レンタルサーバーです。ネットの口コミなどでも評価が高いですが、本当かどうか評判も含め私なりに調査・分析しました。
調査の結果、やはりおすすめできるレン!--タルサーバーであることは間違いありませんでした。実際に当社のお客様も利用されていますし、レンタルサーバーでお悩みのお客様へはエックスサーバーをおすすめしています。
これからエックスサーバー契約を検討されている方のお役にたてればうれしいです。
評価は個人的見解に基づくものですので予めご了承ください。
目次
エックスサーバーの特徴と選ばれている理由
エックスサーバーは安定している上、高速で価格と機能のバランスが取れたレンタルサーバーであるというのが特徴です。初心者でも使いやすいのに、法人でも十分使える「機能性」・「高速運用」・「安定性」を兼ね備えています。申込数15万件以上ですから、多くの方に選ばれているといえますね。
高い安定性と高速性
レンタルサーバーを選ぶうえで重要なポイントは「安定性」と「高速性」です。せっかくお金を払っているのに、作ったホームページが表示されないのでは意味がありません。ホームページというのは24時間365日稼働できる営業ツールです。ビジネスチャンスはいつ訪れるかわかりません。そんな場面で、ページが表示されないという事態は論外です。
エックスサーバーは「99.99%以上の高いサーバー稼働率」で、サーバーマシンは全て、防火・地震・停電対策がされています。国内のデータセンターで24時間体制で管理されていますので、サーバーダウンを未然に防ぐことができます。問題発生時にも迅速に対応してもらえるでしょう。
稼働率が高いだけでは意味がありません。ページの表示速度も重要な要素です。せっかくホームページに来ていただいたユーザーがいたとしても、ページ表示が遅いのではユーザーは帰ってしまい、結局ビジネスチャンスを逃してしまいます。格安レンタルサーバーはこの辺りがネックですが、エックスサーバーは違います。サーバー自体も積極的に高速化していますし、高速バックボーン232Gbpsと接続されている点も重要なポイントです。
既に格安レンタルサーバーでサイト運用されていて、遅いと感じているようであれば、エックスサーバーに乗り換えることをおすすめします。
自動バックアップ
格安レンタルサーバーでは自動バックアップ機能はオプション(別料金)となっているケースがほとんどです。エックスサーバーでは「自動バックアップ機能を全プラン標準装備」としています。
サイト運営者としては、レンタルサーバーに大切なデータやファイルを預けているわけですから、大規模障害が発生したからといってデータやファイルが元の状態に復元するための保障がないと言われると心配になりますよね。エックスサーバーでは「Web+メール過去7日分」、「MySQLデータベース過去14日分」を毎日自動バックアップをしてくれます。
サーバーのハードディスクもミラーリングされていますので、物理的なハードウェア障害があったとしても安心です。いつどんな障害がおこっても、バックアップがあれば元の状態に復元できます。せっかく作ったホームページがなくなってしまうという最悪の事態を避けることができます。
もちろん、自分で定期的にバックアップを取っていれば無理に自動バックアップ機能を使う必要もありません。しかし、人間とは忘れてしまう生き物です。毎日手動でバックアップを取るのは正直しんどいです。機械的におこなわれるのが一番ですね。
24時間365日サポート対応
手ごろな価格帯でありながら、電話サポートがついているのは初心者にとってはうれしいですね。受付時間は平日の10:00~18:00となっているため、法人利用の場合には問題ありませんが、個人で利用される方にとっては電話しにくい時間帯ではあります。
技術的な問題点はメール対応になるケースが多いです。とはいっても発生した問題をメールに書いて、管理画面などのハードコピーでやり取りすれば、48時間以内には必ず返信がきますので安心です。
初心者でも使いやすい管理画面の操作性
独自ドメイン、サブドメインの追加やメールアドレスの発行なども簡単操作で設定できます。デザインも素敵な感じで、直感で操作ができるようになっていますね。
正直、管理画面が使いずらいとおすすめできません。管理画面はそんなに頻繁に使うものではありません。最初に設定してから次に使うまでには結構時間が空いたりするものです。直感的な使いやすさがないと、また一から操作を思い出したり、問い合わせしたりしなければならず、時間ばかりかかってしまいます。
エックスサーバーの管理画面は「直感で操作できる」ので安心です。
エックスサーバー仕様・スペック表
エックスサーバの仕様・スペックを表にしました。プランである、X10・X20・X30をそれぞれ比較しています。
X10 | X20 | X30 | ||
---|---|---|---|---|
月額料金 ※1年契約 | 1,000円 | 2,000円 | 4,000円 | (税抜) |
初期設定費 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | (税抜) |
プラン別特典 | × | ○ | ○ | 独自ドメイン1つ無料 .com/.net /.org/.info/.biz |
サポート | 電話+メール | 電話+メール | 電話+メール | 電話:平日のみ メール:24時間受付 |
ディスク容量 Web + Mail | 200GB | 300GB | 400GB | |
MySQL5 利用数 | 50個 | 70個 | 70個 | |
独自ドメイン | ○ | ○ | ○ | |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 | |
サブドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 | |
RAID構成 | RAID10 | RAID10 | RAID10 | |
バックアップ | ○ | ○ | ○ | Web+メール(過去7日) MySQL(過去14日) |
簡単サーバー 移動機能 | ○ | ○ | ○ | |
転送量課金 | なし | なし | なし | |
オリジナルCGI | ○ | ○ | ○ | |
SSI | ○ | ○ | ○ | |
PHP | ○ | ○ | ○ | PHP4/PHP5 |
Webページ アクセス制限 | ○ | ○ | ○ | |
MIMEタイプ設定 | ○ | ○ | ○ | |
共有SSL | ○ | ○ | ○ | |
独自SSL | オプション | オプション | オプション | 別料金 |
アクセス解析 | ○ | ○ | ○ | |
FTPアカウント | 無制限 | 無制限 | 無制限 | |
WordPress | ○ | ○ | ○ | 自動インストール |
MovableType | ○ | ○ | ○ | 自動インストール |
Xoops Cube | ○ | ○ | ○ | 自動インストール |
PukiWiki | ○ | ○ | ○ | 自動インストール |
osCommerce | ○ | ○ | ○ | 自動インストール |
ZenCart | ○ | ○ | ○ | 自動インストール |
FastCGI | ○ | ○ | ○ | |
APC/OPcache | ○ | ○ | ○ | |
SSH | ○ | ○ | ○ | |
メールアカウント | 無制限 | 無制限 | 無制限 | |
メールボックス 容量設定 | ○ | ○ | ○ | |
メール転送 | ○ | ○ | ○ | |
メール自動返信 | ○ | ○ | ○ | |
Webメール | ○ | ○ | ○ | |
携帯Webメール | ○ | ○ | ○ | |
アンチウィルス | ○ | ○ | ○ | |
スパムフィルター | ○ | ○ | ○ | |
IMAP | ○ | ○ | ○ | |
エックスサーバーのおすすめプランと転送量は?
おすすめのプランはズバリ「X10」です。料金が 1000 円台という低価格帯であることと、ディスク容量が200GBもあるのでおすすめですね。
サイト運営するにあたって 1G 使うのは結構大変です。私の場合、複数のサイトを運営していますが、それでも500MB以下で運営しています。全サイトの記事数でいうと 300MB 程度でしょうか。WordPressを使ってもその程度なんです。
ただし、法人利用でメールなどを多用されるのであれば「X30」をおすすめします。
気になる転送量もプラン別でみれば以下のようになっています。
X10 | X20 | X30 |
---|---|---|
70GB/日 | 90GB/日 | 100GB/日 |
プラン上では「転送量課金なし」となっていますが、課金はなくとも制限はあるんです。これを超えるアクセスがあった場合、ホームページが見れなくなったり、メールが届かなくなったりといったトラブルが発生しますのでご注意ください。
では、具体的に転送量の計算をしてみます。1ページ当たりの容量をわかりやすく 100KB とします。一日のアクセスがこちらもわかりやすく 1,000アクセス としましょう。
100kb x 1,000アクセス = 100,000KB
およそ 100 MB/日 ということになります。10,000アクセスあれば、10倍の 1GB/日 という計算になります。
とはいえ、画像が多いサイトであれば 100KB などでは収まらないと思いますので、ご自分のサイトの平均値を知っておくことは重要です。特に動画などを多く扱っているサイトは十分ご注意を。
最近ではYouTubeを利用するケースがほとんどですから、自前で動画をおくことはあんまりないかな。
エックスサーバーでは X10 プランでも一日あたり 70GB もあります。これは上記の計算でいくと 月間70万PV くらいのアクセスがあるサイトでも耐えられるということです。仮に1ページ当たり 200KB だったとしても月間 35万PV までは耐えられる計算となりますね。
ただしメールなどを多用している場合は上記の計算には当てはまりません。メールや FTP でのファイル転送も転送量の中に含まれますのでご注意ください。
エックスサーバーのデメリット
正直、エックスサーバーのデメリットってないんですよねぇ・・・。見つけられなかったというべきでしょうか・・・。
この価格帯で、このハイパフォーマンス。サーバースペックや転送量制限も他社に比べると群を抜いていますし、電話サポートまでついています。文句のつけようがありませんね。
何かデメリットの要素があればコメントください。
まとめ
個人での利用にとにかく人気のあるエックスサーバー。X20、X30のプランでは「独自ドメインが一つもらえる」ので、初心者の方も安心してサイト運営が始められるのではないでしょうか。
私の場合、仕事柄ホームページの制作をしている関係で、お客様からサーバー選定も任されることが多くあります。その場合、格安でサポートの薄いレンタルサーバーや、トラブルの多いサーバーをおすすめするわけにはいきません。もちろん、私たちにサーバー保守を任せていただけるお客様であれば、格安レンタルサーバーでも十分運用できます。そうでない場合は、どうしても電話サポートが必要となってきますから、手厚いサポートのあるレンタルサーバーを選定することになります。
エックスサーバーは本当におすすめできるレンタルサーバーだと思います。実際に私たちのお客様も利用されています。X10プランで開始して、アクセス数が増えてきたら転送量に合わせて上位プランに切り替えるなどの対応をしています。法人企業の場合、メール利用も多いですからね。
そんなわけで個人での利用はもちろんのこと、中小企業でも十分使えるサーバーであることは間違いありません。一度 エックスサーバー公式サイト をチェックしてみてください。
こちらのページでは レンタルサーバー徹底比較 をしています。各社のサービスを比較し、おすすめのレンタルサーバーをご紹介していますのでチェックしてみてください。
追記:ロリポップからエックスサーバーへ移転する方法
当サイトもアクセス数の増加に伴い、エックスサーバーへ移転しました。
こちらのページでは「ロリポップからエックスサーバーへ移転する方法」を掲載していますので興味のある方は読んでみてください。
おつかれさまでした。