OneDriveのサインイン画面を出さなくする方法
Windows10でOneDriveのサインイン画面を出さなくする方法です。
OneDriveとは、Microsoft社が提供するオンラインのクラウドストレージサービスのことです。PCにファイルや写真を保存するのと同じ要領でインターネット上にファイルや写真を保存でき、インターネットに接続できる端末ならどこからでもアクセスでるのが特徴です。5GB無料で使えます。
個人的にはDropbox派なので正直いらない。なのにPCを起動するたびにサインインを求める画面が出てきて邪魔くさい。ホントうざく感じるわけです。
そんなわけで Windows10でOneDriveのサインイン画面をオフにする方法 を紹介します。
OneDriveのサインイン画面をオフにする
OneDriveのサインイン画面をオフにするには、右下の通知領域から雲のマークを右クリックし、設定をクリックします。
設定タブから「WindowsにサインインしたときにOneDriveを自動的に開始する」のチェックを外してOKをクリックします。
もう一度右下の通知領域から雲のマークを右クリックし「OneDriveを閉じる」をクリックします。
「OneDriveを終了する」をクリックします。
PCを再起動してOneDriveのサインイン画面が表示されないことを確認しましょう。
まとめ
OneDriveのサインイン画面を出さなくする方法を紹介しました。
個人的にはDropboxを長く使っているので使いやすい印象です。無料のオンラインストレージは沢山あります。無料で使える容量は各社によりますが、25GB以上も無料で使えるものもありますからね、すごい時代になったものです。
皆さんもオンラインストレージをうまく使って快適なPCライフを送ってください。
おつかれさまでした。